2009年10月22日木曜日

2日目、パヤ島マリンパークへ


2日目、今日は丸一日パヤ島マリンパークで過ごすオプショナルツアーだ。朝食ビュッフェのとき、パヤ島で使うための食パンが欲しいとウェイターさんに告げるとたっぷりと E&O の洒落た袋に入った食パンを持ってきてくれた。水着も浮き輪も持ったし、準備はオーケー。約束の時間8時にフロントに向かい、ペナン島各所のホテルからピックアップしてきたランカウイ・コーラルの送迎バスに乗車。ほんの10分足らずでジェッティへ到着。ペナン島とランカウイ島を結ぶ高速船がパヤ島に途中寄港する。パヤ島までは約1時間45分とのこと。
 

ペナンを出た船からはしばらくのあいだジョージタウンのビルが見えたがそのあとはひたすら海の中を行く。適当に割り振られた番号の座席で窓際ではなかったので空いている窓際席に移動し、景色を眺めるものの一面真っ青な海だけで飽きてしまうし、クーラーが若干きついので寒くなってくる。乗客はパヤ島へ遊びに行くと思しき観光客が6割くらい、残りがランカウイへ向かう旅行者や地元の人たち。日本人もちらほら見受けられた。
 

少しうとうとしちゃったのちの10時過ぎ、パヤ島と浮島が見えてきた。国立海洋公園のパヤ島からほんの少し沖にランカウイ・コーラルの『ポンツーン』と呼ばれる人口浮島があります。船はそこに到着しパヤ島で過ごす観光客を降ろしたのちランカウイ島へと。浮島にはテーブルと椅子が置かれていてそこに荷物や着替えを置いて浮島周辺でシュノーケリングができるようになっています。また昼食もそこでとり、ジュースやTシャツなどの売店コーナーもある。
 

荷物を置き、自分たちのテーブルを確保した後すぐ、このパヤ島での過ごし方についてレクチャーが始まった。マレー人の陽気なおっちゃんが身振り手振り各国語のカタコトを交えてユーモラスに話してくれる。水中めがね、シュノーケル(水中で呼吸をするための筒)、フィン(足ヒレ)、ライフジャケットは各サイズ用意されていて自分に合うものをピックアップできる。また、浮き輪はボンベを使ってあっという間に膨らませてくれた。
 

浮島の周りは餌付けされていることもあって、魚がうじゃうじゃ泳いでいる。持参した食パンはこの魚たちの餌付けに使うのだ。ちぎって投げ入れるとバシャバシャ音を立てて魚が集まってくるし、ペットボトル等に入れて少量ずつ食べられるようにすることもできる。浮島はパヤ島本島から少し沖にあるので泳ぎだすと足は着かない。なので臆病者の僕は浮き輪を持参したというわけ。また、サンゴの上に立ってはいけない。監視員に笛を吹かれて注意されちゃいますよ。みんななかなか泳ぎださないけれど、僕は浮き輪があるのでラクに浮島を離れることができた。パンくずで餌付けしつつさかなたちを観察します。
 

昼食前の午前中約1時間半、自由行動で思い思いに過ごす。浮島周辺の一定のエリア内なら自由に泳いでシュノーケリングすることができます。浮き輪で泳いでいってパヤ島本島まで行くことも可能。ランカウイ・コーラル社以外のツアー会社だと、浮島ではなくパヤ島に上陸し、浜辺でシュノーケリングをすることになります。シュノーケリングをする人がほとんどですが、少数はダイビングもしていました。ダイビング初心者が練習するにはうってつけなポイントだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿